10/14

高柳カップ(秋)

カナフィールドにて

予選リーグ
VSまどかJFC
5-0
VS上本郷SC
10-0
VS秋津SC
5-0

予選1位通過

準々決勝
VSカナリーニョA
7-0

準決勝
行田西SC
1-0

決勝
桜台FC
4-1

優勝


コメント課題を持ちながら大会を戦いました。
MVPはドラゴン
スピード,パワーが飛び抜けている子ですが、今大会は技やパスで優勝に貢献しました
だいしもかなり成長した姿を見せてくれましたし、侑成、けんと、たけるは安定して力を発揮していました。
結月、げん、ゆうとも悪くなかったです!

それにしても1年は玉際が強い。。。

2年布佐カップ

布佐カップ予選
布佐南小にて

2年
フォルマーレA

リーグ
VS湖北台SC
4-0
VSクレストSC
1-2
VS行田東B
14-0

代表決定戦
VS印西B
3-3

両チーム本大会出場権獲得


フォルマーレB

リーグ
VS初石B
2-0
VS印西A
2-4
VS高柳FC
12-1

代表決定戦
VS新浦安A
2-2

両チーム本大会出場権獲得



コメント:まさかまさかの両チーム本大会出場権獲得(^_^;)
Aチームの代表決定戦は0-3から追い付く、神憑り的な試合展開( ^ω^ )
Bはリーグを1位通過と言う離れ業を
Aは拓未抜きでどれだけ戦えるか。
Bは基本的に1年でどれだけ戦えるか。

テーマは充分クリアできたと思います。
Aチームの何人かは過緊張で思考停止、周囲が全く見えなくなってましたが、これも経験ですね。

あつとや大輝は、良く観察しながら自分の能力を発揮し、良いプレーを連発していました。

えいとも、随分良くなりましたが、集中を欠いたり、スイッチが入らない感じが試合の中であるので、そこが課題ですね。

Bは大したもんです。
1年も拓未も。

本大会は1/6。

強いチームが沢山集まる大会ですが、近隣では味わえない経験が出来るので、高柳カップ、ゼンニチカップを通し、更に力をつけた状態で年明けを迎えましょう!

10/13

6年支部大会2位リーグ

菅野会場にて

VS菅野FC
2−0


VS市川真間DSC

2-1

 

2位リーグ1位で敢闘賞獲得(実は2位リーグ1位は初めて。1位リーグ優勝は2回、3位リーグもリーグ優勝経験あり)

これで卒業時に渡す賞状、トロフィー10個揃いました(^^)

 

コメント:内容の良い時間帯と悪い時間帯の対照的な2試合でした。

悪いなりに守れるのは6年チームらしいのですが、何名か交代すると途端に攻撃出来なくなります。

菅野さんも市川真間さんも力のあるチームなので、出来なかった部分は仕方ないのですが、高望みを言いたいと思います。

今日はエース昇大がお休みでしたが、5年FCトリオと昇大抜きでももうちょっと攻撃できる様にしたいです!

10/21

2年高柳カップ

カナフィーにて


Bチーム
予選リーグ

3勝1敗1分け

 
グループ首位通過
 
準々決勝
VSフォルマーレA
0-3
 
 
Aチーム
予選リーグ
4勝1敗
 
グループ2位通過
 
決勝トーナメント
1回戦
VSミヤマイースト
4-1
 
準々決勝
フォルマーレB
3-0
 
準決勝
VS船橋若松FC
4-2
 
決勝
VSカナリーニョ
3-0
 
優勝
大会2連覇
 
コメント:A,B共に収穫の多い大会でした!
Aは予選リーグの敗戦から学びました。
あつとがピンチの芽を摘み、チャンスでゴールを決めるなど素晴らしいプレーを連発していました!
Bはえいじが自信をつけた大会だったと思います!
FK、1対1の強さ、際立っていましたね!
コーチの話をよく聞き実践しようとする素直さも彼の武器ですね(^^♪

10/7

国民共済リーグ後期最終節
 
塩焼小にて
 
VS上本郷SC
3-2
 
コメント:春から行われた全16試合のリーグが本日終了しました。
前期、後期と分かれ、前期は3勝2敗3分の5位で後期は2部リーグへ。
 
2部リーグは上位2チームが全日本少年サッカー千葉県大会への参加資格がある、サバイバルレースでしたが、見事8連勝にて、グループ首位で本戦への出場権を獲得しました。
 
前期は市川FC登録した2人の穴を感じさせる試合内容でしたが、チームを作りながら、大会を進行させて行きました。
 
3節のエンデバー戦で当時首位のチームに内容的にも完勝した事をきっかけにやり方も固まりましたが、勝てそうな試合を引き分けるなど、得点力が課題に残った前期リーグ。
 
後期前から、夏合宿、松木杯を通し課題に着手。
 
後期は引き分けそうな試合を勝ちきれたり、得点が欲しい試合で取れたり、かなり良い感じで後期最終戦を迎えました。
 
しかし、今日は難しい試合でした。
 
予選突破所か順位も確定している中で、季節外れの暑さ。
 
モチベーションは無いに等しい試合でしたが、何とか意地で(笑)乗り切ることが出来ました。
 
これも成長と感じました。
 
個人でも、トレセン組の4人の5年生は、トレセン、5年大会、6年大会、フットサルと(笑)かなり忙しく過ごしている中、本当に良く頑張ってますね。
 
この秋から冬はトレセンに集中させてあげたい気持ちもあります。
 
トレセン頑張って、フォルマーレでは、全日本とシャポーカップを頑張ってくれれば良いですね
 
6年もセレクション参加者が複数居るので早く進路先が決まり、フォルマーレに集中出来ると良いですね
 
気持ち的にもかなり違うはずなので。。
 
今日の試合に余り出られなかった6年は残り半年、相当気合い入れて頑張って欲しいですね。
 
強さはありますが、単純なミスが多く、集中していない時間帯があるのが気になります。
 
頑張れ、一志、一真、泉澄。
 
成相はかなり良くなって来ましたね。
 
彼はやはり攻撃の選手かな。。
 
笠島、イケ翔、歩太はあまり心配は無いですね。
 
陸は課題だらけですが、良くなって来てます。
 
スケール感は凄いし、今日のミドルシュートもかなり意表をついた素晴らしいシュートでしたが……(笑)
 
後は市川FCのジャンボと昇大ですね、ある意味このチームの鍵を握るのは彼等のモチベーションでしょう。
 
後半年、いや、実質は4ヶ月!
 
6年メンバー、気合い入れて行きましょう

11/4

全日本U-12選手権

 

1回戦

市川北フィールドにて

 

VSペガサスJFC

2−2

PK2−3

 

コメント:2点先行も2点失いPK負けでした。

何処かで見たような展開…(笑)

3点目が取れなかった事がポイントと考えます。

失点時のミスはありましたがそこを上手く活かした相手を褒めたいと思います。

互いにセットプレーからの得点で、流れの中から得点は奪えませんでしたね。

歩太のヒールパスから航大がサイドをえぐり、キーパーの居ないゴールにただ押し込むだけのシュートを陸が外してしまい、勝機を逃してしまいました。

ただ陸はそれ以外の部分で貢献していた部分もあるので(ドリブル突破でCKを数多く獲得)、何とも言えませんが、更なる成長に期待します!

知羽はCKから1ゴール1アシスト。

キック精度が如何に大事か、改めて感じた試合でもありましたし、ここで正確に蹴れる知羽の精神と努力を買いたい。

航大は凄かったです…

相手のキーマンが航大には何も出来ませんでしたし、寧ろそこから攻撃していました!

祐心は消えていた時間があったものの、後半に決定機を作るなど惜しいシュートも連発していました!

ペガサスさんは次の試合に4−0で勝った為、3回戦進出。。

こちらが優勢の試合だっただけにPK負けは悔やまれますが、技術的な試合内容は悪くなかったと思うので、この経験を個人もチームも先に活かして欲しいと思います!

 

裏への動き、バイタルエリアの崩し…

もう一皮向けるのに、後もう少しです!

9/15,16

15日(土)
中央支部大会予選リーグ
VS市川KI1-1
VS国府台FC0-0
 
松本コーチコメント:1試合目は失点時のミスが勿体無かった。
内容は悪くなかったです。
2試合目は攻め込む場面が多く、相手エースも一真が抑えるなど、勝てる可能性が高い内容だったと思います。
 
 
16日(日)
国民共済リーグ
VSつくし野A
4-0
 
コメント:強い相手に、前半は一進一退。
ピンチを凌ぐと、後半に歩太が2点目を奪い相手の集中力が切れ、後はやりたい放題でした。
快勝でした!
 
VS市川KI
1-0
コメント:守りを固める相手に苦戦。
前半の決定的なチャンス2回を外してしまい、嫌なムードになりかけました。
後半はプレスを強め、前からの守備からボールを奪う回数が増え、ボール奪取からのファールを貰い、知羽のFKが見事決まり先制。
両サイドを高い場所に置き、波状攻撃をかける事に成功しました。
必死に守る相手に、揺さぶりをかけ、点を取りきり、勝てたのは収穫ですね。
 
グランド状態が悪くても、上手くサッカー出来たと思います!

9/23

国民共済リーグ
 
第4節
 
ゆうゆう公園グランドにて
 
VSイレブンJr.
14-0
 
コメント:引き分けでもリーグ1位通過が 決まる試合でした。
しっかり目標を持って試合に挑み、内容も不安定な部分は有りましたが、良いプレーをしている時に得点を重ねる事が出来ました。
得点力の無いチームが、点が取れる様になって来ています。
昨日の5年チームとは、チームとしての経験値の差、コミュニケーションの豊富さが、内容、結果に表れています。
 
6年チームのコミュニケーションが5年チームに加われば、5年チームの方が遥かに(6年生に失礼かもしれませんが(笑))力は上です。
 
相手と戦う前に、まずは、自分(気持ち、理解、、技術)、自分達(コミュニケーション、戦術理解)が大事だと言う事を、再確認した二日間でした。

10/6

シャポーカップ2日目
 
曽谷小にて
 
VS北浜SSS
0-0
 
VS稲荷木SC
1-0
 
 
リーグ優勝!
敢闘賞獲得!
 
MVP
大志
 
 
コメント:全員の力で勝ち取れたリーグ優勝でした(^.^)
北浜戦は痺れる展開でしたが、基本的には此方が押し込むゲーム展開。
コーナーから大ピンチがありましたが、此方が攻め込むのを北浜さんが粘り、カウンターを狙う試合展開でした。
これで最後の試合は勝てばリーグ優勝と言う試合になりました。
 
稲荷木戦は、北浜戦にかなりの力を使ったからか、暑かったからか、エネルギーの足りないゲームとなってしまいました。
 
まあ、あれだけの厳しい試合をした後なので、仕方ないかも知れませんが。。
 
フィニッシュや、その前の段階でミスが多く、前半は0-0。
 
ハーフタイムのベンチのムードは暗い感じでしたが、自ら気合いを入れ直し、後半のピッチへ向かいました。
 
ゴール前を固める相手になかなか決定的なチャンスまで至らなかったが、セットプレーが沢山取れていたので、そこがチャンスと伝えていた通り、コーナーから彪我がボレーを決めて、先制。
 
その後は更に決定的なチャンスを作りましたが決めきれずタイムアップ。
 
ひや冷やのタイトル奪取となりました(^_^;)
 
まだまだ実力が足りないですが、チームとして力を出せたので、勝ちきれたし、力のある北浜さんとの試合も、自分達のペースに持ち込めたと思います。
 
とは言え、4試合16得点失点0は立派な成績です。
 
1日目の得失点+15点が大きく響きましたね。
 
5年生チーム、リーグ優勝、シード権獲得、おめでとうございます(^.^)

8/18,19

松木杯6年大会

大野小、大野学園にて。


予選リーグ

VS南行徳FC
5-0
陸2
泉澄
イケ翔
彪我



VSアレグリ
2-0

笠島

VS市川KI
1-0


VS稲荷木SC
9-0
昇大2
陸4
笠島
泉澄
彪我

首位通過!


コメント:1日目のアレグリ戦、リーグの行方を左右する大一番、かなり激しく来られましたが、気持ちで負けず、冷静に戦えていました。
勝利を決定づけた二点目、コーナーからの笠島の豪快なジャンプヘッドには痺れました!

2日目のKI戦は負けられない試合運びを選択。
引き分けでも良いと判断。
決して攻め急がず、8割のポゼッション率と相手陣地内でのプレー。
サイドバック、ボランチはカウンターに備えました。
子供達は冷静に試合運びをしてくれました!
稲荷木戦は、アレグリ戦、KI戦と守備に力を入れていた試合と様相は変わり、攻撃的に行く試合で攻撃陣が爆発!

南行徳戦もそうでしたが、点が取れる様になりました(^^)

決定力は相変わらず低いですが(笑)パターンが増えた分、チャンスの数が得点増に繋がりました。

サイド攻撃、オーバーラップ、ミドルシュート、スルーパス、カウンター、セットプレー、ワンツー、ドリブル突破など、多彩な形で攻める事が出来ました。

個々では、陸がチームのエースになりつつあり、大事な試合でゴールを重ねました

一志、泉澄は、一時期の燻りが嘘のような奮闘で、力的にも相手のエースクラスに、勝てなくとも負けなくなって来ました(^ー^)

笠島のヘッドはかなり格好いいし(笑)イケ翔もチームのリーダーとして、腹が座った感じがします(^^)

ジャンボはあまりプレー機会は有りませんでしたが、決勝リーグでは彼の活躍無くして、この先の景色は見えないので、奮闘に期待

成は3アシストで攻撃面でも力を発揮!
そして何より………

歩太と昇大の2人。

彼等無くして、ゲームのクオリティは語れません。

ピンチの少なさ、ポゼッション率の高さはこの2人の力無くして有り得ないでしょう。
控えめな性格の2人ですが、実力は………

大した物です(^ー^)

彼等2人のプレーに周りがついて行けるようになれば、チームは更に強くなれます。
上手くなれます。
今はまだ2人が周りに合わせてますから(笑)
まあ、予選では不在だった、祐心、航大、知羽はついていけますけどね………(^^)

決勝リーグでは格上の浦安JSCさんと同等の力を持つ南市川さんとの対戦。

市川のサッカー少年の聖地、国府台スポーツセンターにて、タイトルをかけた戦いに挑めます

サッカーをさせて貰える、感謝の気持ちをベースに頑張りましょう


8/25

 

松木杯決勝リーグ

 

VS浦安JSC

0-3

 

VS南市川JFC

2-2

 

コメント:得失点差1でメダルを逃してしまいました。

浦安戦は完敗。

選手は勉強になる試合だったと思います。

南市川戦は二点先行しましたが、追い付かれての引き分け。

試合内容から見ると妥当な結果でしたが、三点目を取る力がなかった事、浦安戦も一点取る力がなかった、その様に考え、練習して行きます!

南市川戦は笠島の交代が痛かった(>_<)

9/2

国民共済リーグ後期
 
五本松運動公園にて
 
VS白井FC
4-0
 
VSFC平田
4-1
 
 
コメント:後期リーグ始まりました。
1試合目は相手の寄せの早さに戸惑いましたが、珍しく決定力高く点差がつきました。
2試合目は、豪雨によりグランド状態が悪かったですが、上手く戦えたと思います。
天候がクルクル変わり、グランドキーパーも大変だったと思います。
会場チームに感謝の一日でした。

8/27

●練習試合
VS浦安JSC
 
●カテゴリ
4、5年
 
*結果は勝ったり負けたり負けたり引き分けたり。
 
コメント:3年、6年が大会で苦杯を舐めたブリオベッカ浦安の下部組織である浦安JSC。
どの学年も非常に上手くて強いチームです。
5年もかなり強かったですが、うちも負けてなかったです!
5年Aは互角に戦えたのが収穫。
2-0で勝てた2本目はここ数ヵ月のベストバウトでしたね。
これに悠悟が入り、成長著しい、賛やベガ、廉がレギュラー争いを繰り広げれば、11人制も期待できますね

9/29

5年シャポーカップ
 
曽谷小にて
 
VS若宮SC
10-0
航大5
彪我3
知羽2
 
VS曽谷SC
5-0
知羽3
航大
 
コメント:先週から続けての5年大会でした。
結果的に大差はつきましたが、良い得点と思えたのは3点だけ。
後は航大や知羽の個人能力や、彪我の身体能力で奪えただけでしたね。
得点者が片寄っているのが、チームとしての強さが無い、特定の個人に頼る戦い方を現しています。
 
まだまだチームとして弱いと言いますか、力を発揮できていません。
 
練習試合では良いですが、大会となると、脆さを見せる5年チーム。
 
 
とは言え、同時期の現6年チームより、力は上です。
 
はまった時の攻撃は、現中3世代を彷彿させる、破壊力があります。
 
攻撃が好きな選手が多く、6年チームの様なヘディンガーが居ないので(笠島、イケ翔始め、歩太、昇大とヘディング強い子が6年には複数居る)ロングボールに弱く、カウンターも出来ないので、今の所、苦手なタイプのチームが複数あります。
 
守備は組織で。
 
攻撃はカウンターも出来る様にしたいし、何処からでも得点出来るチームに仕上げて行きたいですね。
 
2月の支部大会辺りで、チームの色が出せる様にしたいです

9/9

国民共済リーグ
 
塩焼小にて
 
VS南市川
1-0
 
コメント:キーパーは1回も触らないゲームでしたが結果は1-0。
前期はこういう試合を引き分けてたので成長してるとは思いますが………
 
アタッキングゾーンの質が低すぎます。
 
練習出来てない、指導者の責任ですね、はい(>_<)
 
 
VS夏見FCB
3-0
 
コメント:この試合は1試合目の足りない部分が少し改善されてました。
 
相手の力は1試合目と変わらないのに点差がつきました。
 
アタッキングゾーンでのプレーの意識に変化がありましたね。
 
ただ、まだまだ質が低い。
 
意識するだけでは足りない。
 
前線の思考停止、ボール保持者の視野、考え方。
 
祐心が居なければ、無得点でしたね、今日は。。
 
祐心も万能では無いが、前線の動きやタイミング、積極性、ボールを納めるテクニック、イマジネーションは秀逸。
 
特に味方と絡み合う連動性とアクションを恐れない積極性は、みんなも見習うべきだと思います。
 
 
3年練習試合
 
浦安総合公園球技場にて
 
VS高洲SC、イーストJr.
 
 
松本コーチコメント:結果は2勝1敗1分でした。
特殊なシステムで行いましたが子供達は良くやってくれました!
たくみ、なるみ、けいすけ、やまとは強さが安定していました。
エイトのスピードはやはり武器になりますね。
ただ、消極的な部分があるのでもったいない。
全体的に浦安のチームと比べて、キック力が足りないと感じました。
 
 
監督コメント:私は試合を見てませんが、内容濃い練習試合になった様です。
県大会に出場する相手にも(うちは予選2位で敗退)負けてなかったみたいです。
 
松本コーチ、審判お手伝いの皆様、お誘いして頂いた高洲SCさんに、感謝!

9/22

5年県大会予選
 
稲越小にて
 
VS新浦安ユナイテッドワンダーキッズ
4-0
 
VSフォルチK2
0-3
 
VS市川KI
4-1
 
コメント:今日はチームも個人も調子の出ない1日でした。
まともだったのは、キューピーと彪我、大志のみ。
でも、調子の出ない理由はハッキリしているので、問題は少ないですね。
 
ただ、その少ない問題に深さはあります。
 
シャポーカップで解決したいです!

7/29(土)

5年練習試合
 
中山小にて
 
鐚駈竺筝㊤臼鐚鐚
 
1-0
2-0
1-0
2-0
2-0
2-0
1-2
0-1
0-0
0-0
 
 
コメント:合宿後の練習試合でした。
A、B、2チーム編成にて、8人制を行いました。
色々なポジションを試しながら、沢山やらせて頂きました。
中山FCさん、有り難うございました!

7/25〜27鹿島合宿。

image/formare2004soccer-2018-07-28T09:51:00-1.jpg
image/formare2004soccer-2018-07-28T09:51:01-2.jpg
image/formare2004soccer-2018-07-28T09:51:01-3.jpg
image/formare2004soccer-2018-07-28T09:51:01-4.jpg

鹿島ハイツスポーツプラザにて

鹿島ハイツサマーフェスティバル
3、5、6年大会。


☆結果

3年
3位入賞

 
5年
優勝

最優秀選手

航大
 
6年
優勝

最優秀選手
歩太

8/5

3年県大会予選
 
百合台会場にて
 
VS百合台SC
4-2
 
VS浦安JSC
0-3
 
VSマリーナB
3-2
 
 
コメント:リーグ2位でした。
百合台戦は3年チームらしい逆転勝ちでした!
打ち合いを挑み、打ち勝った感じです!
浦安JSC戦は、選手もコーチも負けた感じです。
やはり上には上が居ますね!
コーチとしてもまだまだ未熟な事を再認識しました。
 
マリーナ戦は全員で戦いました。
 
 
課題、収穫、色々あった今大会。
 
一番の課題は、拓未への依存度が高い事ですね。
 
守備や展開はやまとや圭佑が居るので何とかなりますが、攻撃は拓未が居ないと、得点が入る気がしません………
 
素晴らしい力のある選手が出てくるのは良いことですが、チームとしては個人に比重をかけた戦い方はしたくない部分があります。
 
また、いくら素晴らしい力がある子が居てもその子任せだと、総合力のあるチームとは戦えません。
(マークされて抑えられたら終わり)
 
とは言え浦安JSC戦の後半は、やまとが相手エースと互角に渡り合い、接戦を演じられた事が大きな収穫でしたね。
 
強いチームと戦った時のシュミレーションになりましたし、選手として幅を広げるヒントも私的には得られました。
 
けんやの成長も大きい!
 
そろそろフィールドも行けるかな(^^)
 
3年チーム、これから新メンバーを募集し、いよいよ本格的に?チーム作りを始めて行きます!
 
課題沢山は伸び白!
 
まだまだこれから、スタートラインにすら立っていない3年チーム!
 
経験を力に変えて行きましょう!

8/11

4年練習試合
(フォルマーレは5年混じり)
 
VS瑞江FC、FC EDO
 
1-1
1-0
3-0
2-0
1-2
1-1
 
コメント:酷暑の中の練習試合。
朝早くからの会場運営に感謝しつつ、4年と、5年Bチームメンバーの強化試合。
4年3人は同学年の力がある相手に対し、勝てている部分は多かったと思います。
 
特にベガは成長の後が見られます!
 
これでサイドバックが出来ればAメンバー入りに………
 
れんは相変わらず最初が悪い。
 
2試合目から良くなるのは最近の流れですね。
 
かんたは、動き、守備、キープ力、判断が良くなっています。
 
持ち前の突破力が生きていています。
 
 
5年は蒼旺や大志はAメンバーなので4年相手では出来て当たり前。
蒼旺は浮き玉頑張りましょう。
 
大志は戦うとか粘りとか、精神面も良くなって来てますが、大事な場面での、他人任せの癖?理解の低さ?がまだまだです!
 
 
りきやたすくは4年相手にこの感じでは困ります(>_<)
 
しゅうは通用していませんでした………
 
まずは爪先を指で掴めるよう、柔軟体操からですね!
 
 
真純は、判断、技術共に、かなり良くなっており、Aメンバー入りに前進したと思います。
 
また、こういうメンバーでの試合も組んでいきます!(5年B、若しくは4年)
 
Aチームメンバーに負けないよう、頑張りましょう!

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-375-0690

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

千葉県で少年サッカークラブをお探しなら、市川市の「FORMARE(フォルマーレ)」へどうぞ。こだわりの「指導方針」でサッカー少年を育成いたします。
県内の松戸市、船橋市など、近隣からも多くのお子様が参加しています。どうぞお気軽にご参加ください。

ごあいさつ

監督の石島です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

FORMARE(フォルマーレ)

受付時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日