早朝に見たテレビでコメンテーターが間違えて放った一言。 
スタジオは失笑だったが私はなぜだか大爆笑してしまった(^_^;) 
ザックジャパン対ジーコイラクと言いたかったのがジーコを先に言ってしまったと言うミス。 
私はザックジャパンと言うのもあまりピンと来ないし、
【〜ジャパン】
ってのは好きじゃない。 
【なでしこジャパン】
や
【1997ジャパン】 
とか監督の名前が無い呼び名が良いなと思っている。 
やっぱりサッカーは選手が主役だから。 
でも監督は重要なポスト。 
監督が優秀でも選手の能力が低ければ勝つのは難しいが、選手の能力が高くても監督が?だと勝てるゲームを落とす割合も増えるしチームは時間の経過と共に弱体化する。 
サッカー界の向かう方向としてはやはり監督以外の名称がついたチームなんだろうな、理想的なのは。
監督(組織の長)は気配を消しながら(笑)尚且つ皆に分かるようにチームを先導し、組織を回していく。
いやはや、大変な時代になったもんだ(汗)