百合台招待の祝勝会及び新入メンバー歓迎会を本八幡で行いました。
 
 保護者の方々の発案で実施された会。
 
 
 とても感慨深いものがありましたね(-^〇^-)
 
 
 何故ならまずは子供達のホントに嬉しそうな表情や浮ついた行動(笑)
 
 厳しい戦いをやりぬいた仲間達との楽しい時間は彼等にとってかけがいのない思い出となったに違いありません。
 
 
 監督的にはもう少し真面目な話を(笑)しても良かったかなと反省してますが(うちの子供達の試合の入り方が悪い、立ち上がりに弱いと言う部分を話せれば良かった…)この会をした事で子供達は良い意味で一つの快挙が終わり、次のステップに向かうことが出来ると感じています。
 
 
 保護者の方々とのコミュニケーションが取れた事も良かったと思う。
 
 色々な話が出来て、また保護者同士のコミュニケーションも深まったのはチーム力を高めるのに絶大な効果があるとみています。
 
 
 皆様の心遣いやチームに対する暖かい気持ちに感謝感謝!
 
 
 幹事役の沼口さん、会計の小澤さん、夜遅くまで本当に有り難うございました!